日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2019/12/03 : 無事終了☆
投稿者 : mukaimoto
今日は少し日も当たっていますが
さすが12月!さむい!
先週年賀状のプリントが無事おわりました!
これが終わると毎回達成感!
![]() |
この優秀な相棒がほとんどの作業をやってくれました。
年末だなぁとしみじみしました。
2019/12/02 : 広島空港へ♪
投稿者 : mukaimoto
昨夜から今朝にかけての雨で
落ち葉がいっぱいです。道にもたくさん!
お休みの日に広島空港に隣接している
八天堂カフェリエに行ってきました。
メインは予約していたパン作り♪
一人一つ好きな形を作しました。
焼き上がりがこちら
![]() |
ドラえもんのはずが・・・笑
ウサギのはずが・・・笑
膨らんで形が変わってしまったのも
みんなで大笑い。
そのあとは焼きあがったクリームパンの生地に
クリームを入れる体験をしました。
パンが焼きあがるまでの時間
パンの包装紙に自由に絵を描きました。
![]() |
子供達も集中して楽しく体験ができました。
そのあとは公園で自分たちの作ったパンを食べました。
公園は空港の滑走路の隣なので
離着陸がすぐそこで見られるので迫力満点でした!
1日中楽しめたようで大人も大満足でした♪
2019/11/28 : 今日は11/28☆
投稿者 : mukaimoto
最近は北風がつよいですね(><)
とても寒いですね。
そして私が一番気になるのは
落ち葉です・・・
掃いても塀ても落ちてくる・・・・
会社でも、家でも・・・
話は変わりますが、今日は11/28
「いい庭の日」です!
![]() |
おしゃれなお庭、機能的なお庭になれば
生活も楽しくなりますよね♪
ここをこうしたい!あれを付けたい!など
おご相談がございましたらぜひご連絡ください。
もちろんお見積りだけでも結構です。
2019/11/25 : 一宮さん
投稿者 : mukaimoto
今日は少し暖かいですね♪
とても過ごしやすい気候です。
先週末、福山の新市町にある吉備津神社でおこなわれている
お祭りへ行ってきました。
毎年この時期になると我が家では「一宮さんにいこう!」と
張り切ります。
みんな屋台が目当てです(笑)
たくさん買わされました。
沢山の人が来ていました。
2019/11/22 : 11月22日♪
投稿者 : mukaimoto
寒い日が続いていますね。
家から外に出ると一瞬寒さで震えます。
今日11/22はいい夫婦の日ですが
それよりも気になるのが
ブラックフライデーです!
いろんな所でSALEが行われていますよね!
このチャンスにいろいろ買いたいと企んでおります。
同じくブラックフライデーに参戦される方
良い物に出会える事を願っております。
2019/11/19 : 11月の第3木曜日
投稿者 : mukaimoto
午前中は雨がパラパラとチラついていましたが
お昼からは日も射しはじめました!
もうさすがに11月後半です。寒いですね。
明後日はボジョレーヌーヴォー解禁の日だそうですね!
ワイン好きのみなさん
今年もお楽しみください♪
2019/11/18 : 備北イルミ☆
投稿者 : mukaimoto
今日は朝から曇り気味で
スッキリしないお天気ですね。
先日備北丘陵公園のイルミネーションを見に行ってきました。
イベントも何も確認せずに行ったのですが
タイミングよく3分間ほどの花火が見れました!
冬の花火もまた一味違ました!
調べてみると12/21までの毎週土曜日にだけ
花火が上がるそうです。
まだ寒さもそれほど厳しくなく
綺麗ナイルミネーションをじっくり歩きながら
歩く事ができました。
![]() |
光るアメを買ってもらいご機嫌な子供達♪
花火以外にもたくさんイベントをしているようなので
確認して行かれる事をお勧めします♪
イルミネーションはクリスマスが終わっても開催しているようで
2020年の1月5日まで行われているそうです。
我が家は何度か行ったことがあったのですが
毎年パワーアップしているように感じます♪
2019/11/15 : 年賀状♪
投稿者 : mukaimoto
今朝はとっても寒かったですね。
なかなか動く気になれず、
エンジンがかかるのに時間がかかってしまいました。
これから寒くなってくると
朝はますますダラダラしてしまいそうです(笑)
皆さんは年賀はがきの準備は
いつから始められますか?
早く準備しないと!と思って
気づいたら年末も近くなり
焦って準備する。
これが私の毎年のスタイルです。
準備は大変ですが
新年に年賀状をもらうのは
やっぱりうれしいものですよね。
2020年の年賀状ハガキには
東京オリンピック・パラリンピック寄付金付きの年賀ハガキが
発売されているそうです。
1枚68円、そのうちの5円が
寄付金へまわるそうです。
ハガキにはオリンピック・パラリンピックの
エンブレムがデザインされるそうです。
2020年オリンピックの記念にもなるので
私個人も購入してみようかなぁと検討中です!
2019/11/14 : ユニフォーム!!
投稿者 : mukaimoto
2019/11/12 : 4月に向けて準備
投稿者 : mukaimoto
今日はとってもいいお天気ですね!
庭のお掃除をしていると
少し暑さも感じました。
先日我が家に、学習机が届きました。
![]() |
ピカピカの1年生になるまで
5か月を切りました。
机が大きく見えますが、
娘が小さいだけです。
勉強はするか分からないけど
塗り絵をするそうです。
先が思いやられます。。。
2019/11/11 : 因島へ!
投稿者 : mukaimoto
週末は天気も良くお出掛け日和♪
ということで、因島へ行ってきました!
まずは、アメニティ公園へ。
気候がよかったからか
たくさんの親子連れがいらっしゃいました。
そして砂浜には謎のドア!
![]() |
どこでもドア?
色も形も違う。 インスタ映え?なのでしょうか。
その次に行ったのが、ここです。
![]() |
万田発酵パーク!
入場無料で池や遊具、
ヤギの餌やりや、沢山の植物もありました。
![]() |
そして工場見学もできました。
発酵の流れ、商品の経緯など、
聞いて、見て、味わえる見学でした。
カフェではメニューも充実していて
SHOPもありここの商品が少しお安く買えるそうです。
無料ともあって、沢山の人でした。
ぜひみなさんも行ってみてください♪
2019/11/05 : 紅葉☆
投稿者 : mukaimoto
1週間ぶりの投稿になりました。
この1週間で一気に寒くなりましたね。
朝もなかなか起きれなくなってきました。
そしてインフルエンザも身近に流行り始めました。
恐ろしい・・・
週末に府中市の三郎の滝へ行ってきました!
紅葉は少ししか見られませんでしたが
子供たちはどんぐり拾いに大はしゃぎ!
大人もゆっくり階段をのぼって自然を楽しみました。
もうちょっと紅葉したらもっと綺麗なんだろうなぁ♪
近場の紅葉スポット、三郎の滝もおすすめです!
夏の滝滑りだけじゃありませんでした♪