福山市 T邸 デッキ&お庭リフォーム
「ウッドデッキの劣化が進み、危険なので撤去して欲しい。
植栽のメンテナンスが大変・・・。」とのご要望にお応えし、
デッキ&お庭のリフォーム工事をさせて頂きました。
メンテナンスが大変だった植栽や芝は部分的に撤去。
メリハリをつけてお庭全体をスッキリとした雰囲気にリフォームしました。
植栽のメンテナンスが大変・・・。」とのご要望にお応えし、
デッキ&お庭のリフォーム工事をさせて頂きました。
![]() |
?ウッドデッキからテラスデッキへ?
リビング前の目隠しには、白壁に温かみのある ベージュのスクリーンブロック「ブリーズブリック」で 施工。光や風を通し、適度な開放感が得られます。 足元は、乱形石貼りステップの周囲に、 トロピカルストーン(琉球石灰岩)の景石&下草を。 | ![]() |
![]() | 以前、使用されていたパーゴラやフェンスも 新しく変わりました♪ 腐食耐性 抜群!! タカショー:「e?ウッドパーゴラ」 「モクプラボード」です。 ↓↓ |
![]() | ![]() |
メリハリをつけてお庭全体をスッキリとした雰囲気にリフォームしました。